魔女の泉4攻略

【魔女の泉4】攻略まとめ!操作方法やおすすめ魔法・アイテムと道具制作、修練のコツ。

魔女の泉4
要チェック

三国志ゲームの決定版『三国志-真戦-』が好評配信中!
資源の獲得には課金必要なし!無課金でも上級者を撃破せよ!
詳しくは公式サイトをチェック!

今なら2日間ログインするだけで最高レア『龐徳』をGETできるキャンペーン中です!

三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Entertainment Limited
無料
posted withアプリーチ

スマホゲーム「魔女の泉4」の攻略情報まとめです。

ファンタジーRPGの金字塔である魔女の泉シリーズの4作目。

 

本格的なストーリー要素と育成要素が満載でアプリ内課金はなし。買い切り型でエンディングまで楽しむことができます。

魔女の泉1〜3をプレイしていなくてもストーリーは理解できるようになっているので、ぜひ魔女の泉4からプレイしてみてください。

魔女の泉4
【魔女の泉4】最強武器一覧。レシピを手に入れる方法魔女の泉4では3種類のアイテムを身につけることができます。 爪(武器) 服(衣装) 装飾品 爪(武器...

【魔女の泉4】バトルのやり方・操作方法

魔女の泉4ターン制コマンドバトルを採用。アクティブゲージが溜まったキャラから行動ができるファイナルファンタジーと似ているシステムなのですぐに理解できると思います。

 

バトル中に選択できるコマンドは6つ。

  • 爪攻撃…物理攻撃。次のターンが戻ってくるのが速い。
  • 魔力爪…爪に魔力を流し、爪攻撃を強化する。
  • 魔法…強力な威力の魔法陣攻撃をする。次のターンが戻ってくるのが遅い。
  • 道具…回復薬などを使う
  • 部下召喚…部下を召喚して戦闘に参加させる。部下によって必要MPが異なる
  • 防御…防御または回復の態勢に入る。敵が溜め攻撃を仕掛けたときは防御しておこう。

基本的にはMP消費の少ない爪攻撃が基本。魔法や部下召喚は大量のMPを消費するため、ボス戦だけ使用しましょう。

魔女の泉4

▲戦闘中のコマンド選択画面。コマンドをタップしたまま上へフリックするとコマンドや技の詳細を見ることができる。

 

なお、戦闘中は逃げることができません。ストーリー上の強制バトル以外は、戦う前に逃げることができます。敵ステータスも確認できるので、勝てないと思ったらバトル前に逃げるようにしましょう。

魔女の泉4

▲マップ上の敵に触れるとステータスを確認のうえ、戦うのか選ぶことができる。

【魔女の泉4】道具の制作方法

強力な効果を持つ道具や回復薬は王の部屋から道具や魔法を制作することで入手できます。

道具を制作するにはレシピが必要。メニュー画面からアイテムを開いて図鑑を使用することでメニューが追加されます。

 

回復アイテム「赤いポーション」は序盤から使いまくることになるので、10個以上は常備しておきましょう。赤いポーションに必要な素材はプルト森で探すか、プルト町で購入できます。

魔女の泉4

なお、1度入手したことのある素材アイテムはメニュー→地図を開いて入手できるエリアを選択すると、部下を派遣することで任意のアイテムを簡単に入手できます。

 

また、魔女の泉4では主人公モガモリに武器を装備させることができます。

▼最強武器一覧と武器のレシピ入手方法はこちらの記事で紹介しています▼

【魔女の泉4】最強武器一覧。レシピを手に入れる方法 

【魔女の泉4】おすすめ魔法の組み合わせ

魔法を組み合わせることでさまざまな効果をもったオリジナル魔法をつくることができます。魔法を組み合わせる要素は以下の3つ。

  • 魔法媒体
  • 主魔法陣
  • 補助魔法陣

なお、主魔法陣と補助魔法陣では同じ属性を選ぶことはできません。

 

魔法の要素を追加するには、まずアイテムから魔法図鑑を使用してレシピを登録します。

王の部屋から道具を作る画面を開いて、必要な素材を持っていれば新しい魔法の要素が作れます。

魔女の泉4

▲図鑑は宝箱に入っていることが多い。メニュー画面から図鑑を使用すると新しいレシピが追加される。

 

魔法の組み合わせると画面左に効果、ダメージ合計、消費MPが表示されます。基本的にはダメージ合計が大きくなるように組み合わせればOKです。

魔女の泉4ー魔法

修練の部屋まとめ。おすすめ修練は筋力運動と格闘練習

アジトにある修練の部屋でモカモリの基本能力レベル別効果を強化できます。

修練効率が100%に近くなるほど修練の成果が高くなります。冒険中に修練効果が80〜100%になったら修練の部屋に行ってこまめに修練を積んでいきましょう。

修練ができなるなる20%までは1度に修練をして大丈夫です。

 

モカモリの基本能力や修練の効果一覧は修練をタップするかメニュー画面から確認できます。

基本能力は以下の通り。

  • HP…ライフのこと。HPがゼロになるとゲームオーバーとなり最後にセーブした地点からやり直しになる。
  • MP…精神力パワーのこと。魔法などの攻撃や部下召喚で消費する。
  • 魔力…魔力が高いほど魔法の威力が高くなる値。爪攻撃も魔力に比例して威力上昇する技がある。
  • …物理攻撃の威力が高くなる値。
  • 防御…戦闘中の被ダメージが減少する値。
  • 素早さ…戦闘中にモカモリのターンが戻る速度。
  • 評判…ストーリー中に善良なことをすると上がる。

魔女の泉4ではボス敵がかなり強めに設定されており、HPと防御が低いと大ダメージを受けることになります。

敵の攻撃に耐えられないとストーリを進めなくなるので、攻撃よりも生存することを重視して能力を上げていくことがおすすめ。

 

修練のおすすめは筋力運動。筋力レベルが高くなると通常ダメージの減少率が上がるため優先して上げましょう。

魔女の泉4ー攻略

※追記!

素早さの値もかなり重要であることがわかりました。格闘練習もやってください!

MP消費量が少なく使いやすい「爪スキル」も習得できるのでおすすめです。

 

なお、モカモリの基本能力はアイテムを使うことで効率的に上昇させることができます。

今作ではボスの攻撃力が高めに設定されているので、防御素早さを上げるアイテムは大量に製作できるように素材を集めておきましょう!

 

基本能力を上げるおすすめアイテムは第2章の記事で解説しています▶【魔女の泉4】第2章「繋がりの種」攻略!シャルリー神殿へ!能力値を上げるアイテムを量産

魔女の泉4-アイテム 魔女の泉4ーアイテム

▲黒いクマの胆と風の木の枝は序盤から製作できる。

ストーリー攻略はこちらの記事から▶第1章『小さな王、モカモリ』白いドラゴン〜 スターリー討伐まで

要チェック

管理人のおすすめゲームは『放置少女』です! 放置プレイ推奨なので、無課金でもかなり遊べます。 GooglePlay評価『4.2』とレビューも好調!(2/2時点)

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
開発元:C4
無料
posted withアプリーチ

今週の人気ゲームランキング

1位

剣と魔法のログレス 剣と魔法のログレス
【スマホRPGの王道】
「おもしろいゲームがない…」それなら超定番のRPGをプレイしてみては !?
今なら新規参加でも優位に戦えるキャンペーンを実施中!
無料ダウンロードはこちら

2位

モンスターカンパニー モンスターカンパニー
【モンスター派遣会社経営シュミレーション】
お気に入りのモンスターを育成して会社を経営!
白熱のバトルでライバルを撃破しよう!

無料ダウンロードはこちら

3位

天姫契約 天姫契約
もふもふのケモミミ天姫ちゃんと冒険!
ファンタジーMMOの決定版!オートプレイでサクっと上級者の仲間入り!
無料ダウンロードはこちら

4位

シノリアス シノリアス
【新作リアルタイムRPG】
最大15vs15で戦う白熱バトル!
重厚なストーリーと音楽でハマること必須のゲーム!
無料ダウンロードはこちら

5位

ディスガイア 魔界戦記ディスガイアRPG
【史上最凶やり込み育成RPG】
シリーズ歴代の主人公・ヒロインたちが登場!最強魔王を目指すオリジナルストーリーに注目!
爽快なバトルシステムでハマること間違いなし!
無料ダウンロードはこちら
お得 with GameWith ゲームウィズ 【最新ゲーム情報をいち早くお届け!】
お家にいて暇だけど何して過ごそうか?そんな時にはGameWith!
最近リリースした人気ゲームや、これからリリース予定のゲームをサクッと確認できます!
無料ダウンロードはこちら