メダロットS攻略

【メダロットS攻略】全メダルの入手方法・メダフォース・性能・性格まとめ

メダロットSー全メダル
要チェック

三国志ゲームの決定版『三国志-真戦-』が好評配信中!
資源の獲得には課金必要なし!無課金でも上級者を撃破せよ!
詳しくは公式サイトをチェック!

今なら2日間ログインするだけで最高レア『龐徳』をGETできるキャンペーン中です!

三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Entertainment Limited
無料
posted withアプリーチ

メダロットSで入手できる全メダルの性能とメダフォース【MF】をまとめています。

 

リリース直後のバージョンでは、全23種類のメダルが登場しています。

ストーリーをクリアすることですべてのメダルが入手可能です。

カブトメダル

メダロットSーカブト
  • 入手方法:初期から所持
  • 初期スキル:しゃげき/まもる/しかける
  • メダル性格:パワー
  • 得意脚部:二脚/車両/戦車

【MF1】バーサーク:自分自身にロボトル終了まで威力性能がアップする【症状:バーサーク】を付与する。

【MF2】一斉射撃:相手全員に装備中のもっとも威力の高い格闘パーツのパワーと使って攻撃

【MF3】パワーアップ:味方全員のパーツ性能をアップする

カブトはしゃげきに特化したメダル。メダフォースは一斉射撃が優秀。

MF3のパワーアップはロボトル後半に使用しても逆転の一手となるほど強力ではないので使いにくいでしょう。

かくとうスキルがなく、MFも強くないので最後まで育成する必要性は低いです。

クワガタメダル

メダロットsークワガタ
  • 入手方法:初期から所持
  • 初期スキル:かくとう/たすける/なおす
  • メダル性格:スピード
  • 得意脚部:二脚/多脚/飛行

【MF1】ハイモビリティ:味方全員に回避性能がアップする【症状:ハイモビリティ】を付与する

【MF2カラタケワリ:自分自身の格闘パーツの威力を使って攻撃

【MF3】オーバードライブ:【援護】味方チーム全員の充填・冷却が大幅アップ。

メダフォース『オーバードライブ』がとても有能。次の行動までの所要時間が半分くらいまで早くなります。

メダル性格【スピード】は優先的に相手の充填・冷却性能が高い腕パーツを狙うため、相手メダロットの攻撃の主軸を破壊することが可能。

 

かくとう系メダロットを所持しているなら、クワガタメダルを育ても問題ありません!

ゼロメダル

メダロットSーゼロ
  • 入手方法:初期から所持
  • 初期スキル:かくとう/しゃげき/まもる
  • メダル性格:ハンター
  • 得意脚部: 二脚/戦車/潜水

【MF1】アタックトラップ:味方エリアのトラップを破壊し、相手エリアに攻撃パーツの使用に反応する「こうげきトラップ」を設置する。

【MF2ステルスアタック:相手1体に対してステルス攻撃する

【MF3】シノビアクション:【援護】味方チーム全員成功と回避性能がアップ

かくとう・しゃげきを持つので攻撃系メダロットとの相性は良い。

【MF1】アタックトラップは速攻でメダフォースが溜るクロスメサイアの頭パーツと相性が良い。

Anker PowerCore Fusion 5000 (モバイルバッテリー 搭載 USB充電器 5000mAh) 【PSE認証済 / コンセント 一体型 / PowerIQ搭載 / 折りたたみ式プラグ】 iPhone & Android各種対応 (ブラック) 

ドッグメダル

メダロットSードッグ
  • 入手方法:1章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/たすける/なおす
  • メダル性格:スナイパー
  • 得意脚部:二脚/多脚/車両

【MF1】スーパーサーチ:

【MF2ソニックショット:相手チーム全員にしゃげきパーツの威力で攻撃

【MF3】ブレイブ:【守護】味方をかばい攻撃を回避する

メダフォース『ブレイブ』は使用しても無敵になるわけではなく、普通にダメージを受けてします。

サンダーメダル

メダロットSーサンダー
  • 入手方法:2章をクリア
  • 初期スキル:かくとう/しゃげき/たすける
  • メダル性格:パワー
  • 得意脚部:二脚/車両/飛行

【MF1】】バーサーク:自分自身にロボトル終了まで威力性能がアップする【症状:バーサーク】を付与する。

【MF2】ライトニング:相手全員にこうげきをおこない、行動をしばらく停止させる【症状:サンダー】を付与する

【MF3】 バインド:【援護】味方チーム全員のかくとう攻撃に防御・回避が不可能になる【症状:ウェーブ】を付与する

サンダーメダルはメダフォースがとても優秀。

メダフォース『ライトニング』はサンダー・フリーズと同様の停止効果を相手全員に付与する強力な効果を発揮。防御・回避が不可能になる『バインド』も強敵相手に非常に効果が高い。

かくとう・しゃげきの攻撃スキル持ちもGood。

サムライメダル

メダロットSーサムライ
  • 入手方法:3章をクリア
  • 初期スキル:かくとう/たすける/まもる
  • メダル性格:パワー
  • 得意脚部:二脚/多脚/車両

【MF1】バーサーク:自分自身にロボトル終了まで威力性能がアップする【症状:バーサーク】を付与する。

【MF2横一線:相手全員に装備中のもっとも威力の高い格闘パーツのパワーを使って攻撃する

【MF3】ブレイブ:【守護】味方をかばい攻撃を回避する

メダフォース『横一線』は使えるが、味方をかばう『ブレイブ』は本当に使えない。

強そうなメダルだが、育成にはあまりおすすめしないメダル。

ゴキブリメダル

メダロットSーゴキブリ
  • 入手方法:4章をクリア
  • 初期スキル:かくとう/なおす/しかける
  • メダル性格:スピード
  • 得意脚部:二脚/車両/浮遊

【MF1】ハイモビリティ:味方全員に回避性能がアップする【症状:ハイモビリティ】を付与する

【MF2】ジェノサイド:相手チーム全員にデストロイの効果

【MF3】インベーション:【援護】味方チーム全員をすべての地形が得意にする。

メダフォース『インベーション』がまったく使えない。

充填・冷却性能が高い腕パーツを優先して狙うメダル性格【スピード】はGoodだが、メダフォースが弱いので、育てる価値はあまりないメダル。

ウサギメダル

メダロットSーウサギ
  • 入手方法:5章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/なおす/しかける
  • メダル性格: スピード
  • 得意脚部: 二脚/多脚/浮遊

【MF1】ハイモビリティ:味方全員に回避性能がアップする【症状:ハイモビリティ】を付与する

【MF2

【MF3】

 

キャットメダル

メダロットSーキャット
  • 入手方法:6章をクリア
  • 初期スキル:かくとう/しゃげき/たすける
  • メダル性格:  スピード
  • 得意脚部:二脚/多脚/浮遊

【MF1】】ハイモビリティ:味方全員に回避性能がアップする【症状:ハイモビリティ】を付与する

【MF2

【MF3】

 

クマメダル

メダロットSークマ
  • 入手方法:7章をクリア
  • 初期スキル:かくとう/まもる/しかける
  • メダル性格:  パワー
  • 得意脚部: 二脚/車両/戦車

【MF1】バーサーク:自分自身にロボトル終了まで威力性能がアップする【症状:バーサーク】を付与する。

【MF2サバイバル:相手チームに全体攻撃。回復を封印する。

【MF3】エフェクトトラップ:攻撃以外の行動をキャンセルする【しえんトラップ】を設置

 

トータスメダル

メダロットSートータス
  • 入手方法:8章をクリア
  • 初期スキル: しゃげき/なおす/まもる
  • メダル性格:パワー
  • 得意脚部:  多脚/車両/戦車

【MF1】バーサーク:自分自身にロボトル終了まで威力性能がアップする【症状:バーサーク】を付与する。

【MF2】ロッククラッシャー:相手1体のパーツを破壊する

【MF3】プロテクション:【援護】味方チーム全員を火薬・光学・重力・症状から守る

メダロットSではファイアなどの継続ダメージが効果抜群であるため、メダフォース『プロテクション』は優秀。

ただし、プロテクションを使うとハイモビリティやリペアなど自分が有利になる症状がつかなくなる可能性もある。(試してみた方はご連絡お待ちしています!)

タイガーメダル

メダロットSータイガー
  • 入手方法:9章をクリア
  • 初期スキル:かくとう/たすける/しかける
  • メダル性格: アシスト
  • 得意脚部: 二脚/多脚/車両

【MF1】ハイパーリペア:味方全員に継続リペアの効果【症状:ハイパーリペア】を付与する。

【MF2

【MF3】

 

ハートメダル

  • 入手方法:10章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/たすける/なおす
  • メダル性格:アシスト
  • 得意脚部: 浮遊/飛行/潜水

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

マジシャンメダル

  • 入手方法:11章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/なおす/まもる
  • メダル性格:  スピード
  • 得意脚部: 二脚/浮遊/飛行

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

ライオンメダル

  • 入手方法:12章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/たすける/しかける
  • メダル性格:  パワー
  • 得意脚部:二脚/車両/戦車

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

ステルスメダル

  • 入手方法:13章をクリア
  • 初期スキル: かくとう/たすける/しかける
  • メダル性格: ハンター
  • 得意脚部: 二脚/多脚/飛行

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

ナースメダル

  • 入手方法:14章をクリア
  • 初期スキル:たすける/なおす/まもる
  • メダル性格:アシスト
  • 得意脚部:二脚/飛行/潜水

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

カマキリメダル

  • 入手方法:15章をクリア
  • 初期スキル: かくとう/しゃげき/なおす
  • メダル性格:スナイパー
  • 得意脚部:二脚/多脚/浮遊

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

コウモリメダル

  • 入手方法:16章をクリア
  • 初期スキル: しゃげき/たすける/しかける
  • メダル性格: スピード
  • 得意脚部:多脚/浮遊/飛行

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

スナイパーメダル

  • 入手方法:17章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/たすける/しかける
  • メダル性格:スナイパー
  • 得意脚部: 二脚/戦車/潜水

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

イージスメダル

  • 入手方法:18章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/まもる/しかける
  • メダル性格:ガード 
  • 得意脚部:二脚/戦車/潜水

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

ヘ・ビーメダル

  • 入手方法:19章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/たすける/しかける
  • メダル性格:ガード
  • 得意脚部:多脚/車両/飛行

【MF1】

【MF2

【MF3】

 

ムーンメダル

  • 入手方法:20章をクリア
  • 初期スキル:しゃげき/まもる/しかける
  • メダル性格:パワー
  • 得意脚部:二脚/車両/戦車

【MF1】バーサーク:自分自身にロボトル終了まで威力性能がアップする【症状:バーサーク】を付与する。

【MF2】ジェノサイド:相手チーム全員にデストロイの効果

【MF3】オプチカル:【援護】味方チーム全員のしゃげき攻撃の威力性能が2倍になる

しゃげきスキルに特化させたメダロット構成ならメダフォース『オプチカル』は大きな効果を発揮する。

要チェック

管理人のおすすめゲームは『放置少女』です! 放置プレイ推奨なので、無課金でもかなり遊べます。 GooglePlay評価『4.2』とレビューも好調!(2/2時点)

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
開発元:C4
無料
posted withアプリーチ

今週の人気ゲームランキング

1位

剣と魔法のログレス 剣と魔法のログレス
【スマホRPGの王道】
「おもしろいゲームがない…」それなら超定番のRPGをプレイしてみては !?
今なら新規参加でも優位に戦えるキャンペーンを実施中!
無料ダウンロードはこちら

2位

モンスターカンパニー モンスターカンパニー
【モンスター派遣会社経営シュミレーション】
お気に入りのモンスターを育成して会社を経営!
白熱のバトルでライバルを撃破しよう!

無料ダウンロードはこちら

3位

天姫契約 天姫契約
もふもふのケモミミ天姫ちゃんと冒険!
ファンタジーMMOの決定版!オートプレイでサクっと上級者の仲間入り!
無料ダウンロードはこちら

4位

シノリアス シノリアス
【新作リアルタイムRPG】
最大15vs15で戦う白熱バトル!
重厚なストーリーと音楽でハマること必須のゲーム!
無料ダウンロードはこちら

5位

ディスガイア 魔界戦記ディスガイアRPG
【史上最凶やり込み育成RPG】
シリーズ歴代の主人公・ヒロインたちが登場!最強魔王を目指すオリジナルストーリーに注目!
爽快なバトルシステムでハマること間違いなし!
無料ダウンロードはこちら
お得 with GameWith ゲームウィズ 【最新ゲーム情報をいち早くお届け!】
お家にいて暇だけど何して過ごそうか?そんな時にはGameWith!
最近リリースした人気ゲームや、これからリリース予定のゲームをサクッと確認できます!
無料ダウンロードはこちら