放置系ゲームの王道『放置少女』が好評配信中!
12月11日より橋本環奈コラボが登場!!
今だけ期間限定で橋本環奈キャラを無料で入手できるチャンス!
詳しくは公式サイトをチェック!
「年末年始にプレイするゲームがない…」そんなあなたは今のうちに放置少女でレベル上げをしておこう!
▶【iPhone版】放置少女のダウンロードはこちら
▶【Android版】放置少女のダウンロードはこちら
この記事では、スマホゲーム『脱獄ごっこ』のリセマラや課金するポイント、無課金でも楽しくプレイできるのか解説します。
脱獄ごっこは課金によって強さは変わらないので、リセマラや課金プレイは必要ありません。
もちろん、課金システムはあるので課金によってどのようなメリットがあるのか解説します。
関連記事:【脱獄ごっこ】新アイテム『ふしょく』『ぶた爆弾』の使い方・立ち回り
【脱獄ごっこ】リセマラは必要なし!課金するポイント

脱獄ごっこでは現在、ガチャの要素がありません。
そのためリセマラ(リセットマラソン)をする必要はなく、すぐにゲームを始めることができます。
脱獄ごっこは基本プレイは無料ですが、アプリ内課金があります。課金によってキャラクターのスキン(見た目)を変えることが可能です。
「見た目なんて気にしない!!」という方は課金をせずにゲームをプレイできます。
もちろん、スキンはゲーム中のキャラクター能力に影響があるわけではありません。無課金でも課金をしてもゲーム内での強さは強さは同じです。
脱獄ごっこは青鬼のUUUMが製作!広告が表示される
脱獄ごっこを運営しているUUUMは人気ゲーム「青鬼シリーズ」や人気ユーチューバーが所属する会社です。
青鬼シリーズでもおなじみとなっていますが、課金要素は少ない代わりに、ゲームのところどころに広告が表示されます。
広告を見ると経験値が2倍になったりとメリットはあるのですが、サクサクとゲームを進めたい方には少しストレスに感じるかもしれません。
脱獄ごっこは無課金でも十分におもしろい!!
脱獄ごっこは無課金でも課金ユーザーと同条件でプレイできます。
あまり課金をしたくないプレイヤーでもしっかりと楽しめるゲームに仕上がっていますね!
広告が多いというデメリットはありますが、メインゲームのプレイ中に広告が表示される鬼仕様ではないので、かなり良心的なゲームといえるでしょう。


美少女RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が好評配信中!
放置プレイ対応オフラインでもどんどん強くなる!
レベル上げは面倒だけどサクッと強くなりたいあなたにおすすめ!
詳しくは公式サイトをチェック。
ライバルよりも有利に戦うなら今から放置プレイを始めよう!
▶【iPhone版】ドラゴンとガールズ交響曲ダウンロードはこちら
▶【Android版】ドラゴンとガールズ交響曲ダウンロードはこちら