シティダンク2攻略

【シティダンク2】選手の育成・訓練のコツ・ステータスの上げ方

シティダンク2 育成

スマホアプリ『シティダンク2』の攻略情報。

選手(キャラ)の育成方法について解説していきます。

 

選手はレベルを上げることでステータスが上昇します。

また、訓練では任意で基礎能力を上げることが可能。訓練に必要な消費アイテムは限られているので、ポジションに合った訓練を選ぶことが大切です。

関連記事▶【シティダンク2】メイソンの能力・スキル・天賦。入手方法

【能力】育成する選手は3キャラに絞ろう!

ランク戦で使用するポジションはセンター・フォワード・ガードの3種類。

それぞれ1選手ずる育成しておけば、ランク戦でどの空きポジションでも対応ができます。シティダンク2

▲センターが不在なので、リバウンドがとれない可能性大。

 

選手のレベルアップにエネルギー飲料が必要になります。

エネルギー飲料は試合報酬で簡単に入手できますが、レベルが上がるにつれて多くのエネルギー飲料が必要。

 

育成するキャラはセンター・フォワード・ガードでそれぞれ1選手ずつに絞っておくことをおすすめします。

シティダンク2 エネルギー飲料

▲エネルギー飲料は限りがあるので、よく使用する選手だけ強化しよう!

【スキル】得意なプレイの特化をしよう!

スキルとは、選手がもつ特殊能力を指します。

ボタン操作や特定の状態で発動。得点やディフェンスに大きく左右する能力が多いため、強化しておくと競り勝ちたい場面で活躍できることは間違いないでしょう!

 

得点に直結するスキルを優先的にレベルアップさせておくことがおすすめ。

センター【C】やパワーフォワード【PF】はリバウンドに関するスキルを強化しておきましょう。

 

共通FSは購入するべき?

共通FSとは「共通スタイルモーション」のこと。プレイ中にランダムで発動する特殊なプレイです。

共通FSは課金要素となっており、入手するにはクーポンを消費します。

シディダンク2 共通FS

▲共通FSは見た目が派手だが、クーポンがもったいない。

 

共通FSは見た目の要素が大きいので、無理に購入する必要はありません。

まずは能力のレベルアップ訓練を優先してOKです。

訓練の優先順位

訓練は指定の消費アイテムを使用することで、任意の基礎能力を強化できます。

訓練はオフェンス訓練・技術訓練・体力訓練の3種類。

 

ポジションに適した訓練を選ぶことが大切になります。

センター【C】

リバウンド、ゴール下SのレベルUPを最優先する。

ジャンプ・筋力を上げることでさらにリバウンドが取れやすくなる。

スモールフォワード【SF】

ミドルSのレベルUPを最優先。

3Pシュートのレベルを上げておくと攻撃の幅が広がる。

ドライブを強化したいなら、ドリブル速度も上げておこう。

パワーフォワード【PF】

ダンクのレベルUPを最優先。

ゴール下でのオフェンス能力を上げたいので、ゴール下Sやレイアップの上げておこう。

リバウンドに関する訓練しておくとセンターの代わりとして活躍できる。

シューティングガード【SG】

ミドルSのレベルUPを最優先。3Pシュートのレベルも上げておこう。

ディフェンスを訓練しておくと、相手シュートの成功率を下げることができる。

ポイントガード【PG】

ミドルSのレベルUPを最優先。3Pシュートのレベルも上げておく。(SGと同じ感じでOK。)

速度を上げおくとディフェンス時、敵に抜かされにくくなる。

 

なお、訓練は無料で3回までリセットすることが可能で、消費アイテムが返還されます。

4回目以降もダイヤを使用すればリセットできるため、必要のない選手を訓練してしまった場合にはリセットをおすすめします。