スマホ向けゲーム【Ultimate Disc】を実際にプレイしてみたレビューです。
Google Playランキングで上位になっているUltimate Disc。
敵に取られないようにフリスビーを投げて、最後の味方まで投げきればクリアとなるシンプルなゲームです。



【Ultimate Disc】操作方法・コツ・クリアできないときの対処法
Ultimate Discは画面をタップし続けるとフリスビーの軌道が点線で表示されます。
タップしたまま左右にスクロールするとカーブの曲がり方を変えることができ、指を離すと味方に向かってフリスビーを投げ込みます。
ゴール地点の味方までフリスビーを渡すことができればクリアとなります。
クリアのコツは壁に当たらない程度までカーブを多用することです。
フリスビーが壁に当たるとゲームオーバーになりますが、壁のギリギリにフリスビーを投げ込むと敵に取られないステージがけっこう多いです。

▲壁ギリギリにカーブさせてフリスビーを投げれば取られることが少ない
敵の動きを見極めてからフリスビーを投げよう
「どこに投げても敵に取られるやん!」というステージでは、敵が動くのを待ってからフリスビーを投げ込みましょう。
ステージによっては敵が移動するので、敵が動いてスペースができた場所にフリスビーを投げるとクリアできます。
フリスビーを投げるまでに制限時間はないので、ゆっくりと軌道を見極めてから投げるようにしましょう。

▲敵が移動してできたスペースを狙おう!
【Ultimate Disc】広告視聴が面倒なときの対処法
Ultimate Discはステージクリアするたびに広告が表示されるので、かなり面倒です。
広告視聴をしたくない場合には、スマホを機内モードに設定すると広告が表示されなくなります。
オフラインでプレイしても特に問題はないので、広告が面倒なときは機内モードにしてネット回線を切ってからじっくりとプレイしましょう!

▲クリアする度に表示される広告は面倒。機内モードでサクサクとプレイしよう。