ラストオリジン攻略

【ラストオリジン攻略】レベリング・周回おすすめステージ・金策

ラストオリジン ピント
要チェック

三国志ゲームの決定版『三国志-真戦-』が好評配信中!
資源の獲得には課金必要なし!無課金でも上級者を撃破せよ!
詳しくは公式サイトをチェック!

今なら2日間ログインするだけで最高レア『龐徳』をGETできるキャンペーン中です!

三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Entertainment Limited
無料
posted withアプリーチ

ラストオリジンではオート機能・周回機能を使ったレベル上げ資源調達が可能です。

 

この記事ではレベル上げやレアドロップ狙い、強化素材集めに適したおすすめステージを紹介します。

関連記事▶【ラストオリジン】モジュールをがっつり入手する方法

レアドロップ狙いおすすめステージ

ラストオリジン レアドロップ

★初心者はまずここから

始めたばかりの内は戦闘員が少なく、つい高ランク戦闘員を狙って戦闘員製作を回したくなるでしょう。

しかし、戦闘員製作では大量の資源を使います。資源がなくなってしまえば肝心のステージ攻略もできなくなるというデメリットがあります。

 

そこで序盤はレベリングもかねて以下のステージを周回しましょう。

ここで紹介する戦闘員は中盤以降も役に立つ戦闘員ばかりなので是非ともコアリンク分も含めて確保したいところ。ドロップする確率も決して高くはありませんが、粘り強く周回しましょう。

 

【おすすめ①】1-8.危険な餌

レアドロップ:ピント、ミホ

味方と自分の回避率を上げることができるピントと、保護機と組めば最大で三回も攻撃回数が増えるミホがドロップするステージです。

 

編成がかなり絞られてしまうという弱点はありますが、ミホは持っているだけで雑魚殲滅力が変わってきますので、是非とも獲得しておきましょう。

 

【おすすめ②】2-8.将軍の隠れ家

レアドロップ:ビーストハンター、ダイカ

前線に配置するだけで回避性能が上がるダイカと、強力な攻撃力を誇るビーストハンターがドロップするステージです。

 

突破しやすいうえ2ウェーブあるため強化素材として利用できるBランク戦闘員がよく落ちます。レベリング・資源集め・レアドロップの三点が噛み合ったおいしいステージですので後々までお世話になることでしょう。

 

【おすすめ③】3-8.トリックスターハンティング

レアドロップ:ペロ

自身の回避率アップと被ダメージダウン、加えて反撃スキルを持っているペロがドロップするステージです。

一人でステージを回れる戦力を持っているので低燃費周回要員として後々まで活躍するでしょう。

 

しかし、中盤ステージだけあってこのステージは突破するのも難しくなっております。ターンごとに回避性能の上がる特性を持つボスと、火力の高い雑魚たちの組み合わせは時間が長引くほどキツクなってきます。

 

オート周回するには相当戦力が必要となるでしょう。2-8でしっかりとレベリングをして挑みましょう。

レベル上げ用おすすめステージ

★本格的なレベリングは後半から

ラストオリジンにおけるステージ攻略時の獲得経験値は、後半のステージになるほど飛躍的に上がります。

しかし、その分難易度も比例して上がるので、効率のいい周回を目指すとなるとしっかりと対策を立てる必要があります。

序盤の内は前述した前半のステージで戦力を上げつつレベリングを行うように努めましょう。

共振のアレクサンドラを入手するべし!

レベリングを始める前に是非とも入手しておきたいのは、SSランクの「共振のアレクサンドラ」です。

 

SSランクの為なかなか入手難易度は高いですが、編成に混ぜておくだけで味方の獲得経験値を+20%~40%まで上げてくれる頼もしい戦闘員です。

 

共振のアレクサンドラは4-8でドロップするので是非とも入手しておきましょう。

 

レベリングおすすめステージ

2-8 将軍の隠れ家

獲得経験値:840

 

最序盤のおすすめレベリングスポット。Bランク戦闘員が大量に手に入るのでレベルを上げつつ強化することもできる。

 

4-8.レールの上で

獲得経験値:3000

中盤の定番レベリングスポット。先述したアレクサンドラを狙いつつ後半に向けてここで隊のレベルを上げていきましょう。

 

4-4EX.

獲得経験値:6000

獲得経験値が飛躍的に上げるため、ここを周回できるようになれば日曜のデイリーでわざわざ経験値稼ぎをする必要がなくなります。

しかし、その分は難易度も高く生半可な育成では太刀打ちもできないでしょう。よく育った戦闘員と育てたい戦闘員を組み合わせて周回しましょう。

資源調達のやり方(金策について)

ラストオリジン 金策

★資源調達周回のやり方と注意点

ラストオリジンでは資源調達周回というものがあります。流れを簡単に説明すると以下のようになります。

  1. ペロなどの単騎で戦える回避性能と攻撃性能を持った戦闘員を一体配置する。
  2. Bランク戦闘員をひたすら集める。
  3. 集めたBランク戦闘員を解体する

 

この方法では「電力」「部品」「栄養」「モジュール」を集めることができます。

しかし、前提条件として研究の『精密分解施設』を進める必要があり、そのためにはまず『リサイクル』と『修復室改良』の研究を最大まで進める必要があります。

 

『精密分解施設』の研究を進めてない場合、Bランク戦闘員を分解しても得られる資源は雀の涙であり、いくらコストを削って周回しても収支はマイナスとなってしまいます。

 

研究を進められるようになるまでは地道にコツコツと探索を頑張りましょう。

関連記事▶【ラストオリジン】おすすめ戦闘員製作レシピまとめ

要チェック

管理人のおすすめゲームは『放置少女』です! 放置プレイ推奨なので、無課金でもかなり遊べます。 GooglePlay評価『4.2』とレビューも好調!(2/2時点)

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
開発元:C4
無料
posted withアプリーチ

今週の人気ゲームランキング

1位

剣と魔法のログレス 剣と魔法のログレス
【スマホRPGの王道】
「おもしろいゲームがない…」それなら超定番のRPGをプレイしてみては !?
今なら新規参加でも優位に戦えるキャンペーンを実施中!
無料ダウンロードはこちら

2位

モンスターカンパニー モンスターカンパニー
【モンスター派遣会社経営シュミレーション】
お気に入りのモンスターを育成して会社を経営!
白熱のバトルでライバルを撃破しよう!

無料ダウンロードはこちら

3位

天姫契約 天姫契約
もふもふのケモミミ天姫ちゃんと冒険!
ファンタジーMMOの決定版!オートプレイでサクっと上級者の仲間入り!
無料ダウンロードはこちら

4位

シノリアス シノリアス
【新作リアルタイムRPG】
最大15vs15で戦う白熱バトル!
重厚なストーリーと音楽でハマること必須のゲーム!
無料ダウンロードはこちら

5位

ディスガイア 魔界戦記ディスガイアRPG
【史上最凶やり込み育成RPG】
シリーズ歴代の主人公・ヒロインたちが登場!最強魔王を目指すオリジナルストーリーに注目!
爽快なバトルシステムでハマること間違いなし!
無料ダウンロードはこちら
お得 with GameWith ゲームウィズ 【最新ゲーム情報をいち早くお届け!】
お家にいて暇だけど何して過ごそうか?そんな時にはGameWith!
最近リリースした人気ゲームや、これからリリース予定のゲームをサクッと確認できます!
無料ダウンロードはこちら