放置系ゲームの王道『放置少女』が好評配信中!
12月11日より橋本環奈コラボが登場!!
今だけ期間限定で橋本環奈キャラを無料で入手できるチャンス!
詳しくは公式サイトをチェック!
「年末年始にプレイするゲームがない…」そんなあなたは今のうちに放置少女でレベル上げをしておこう!
▶【iPhone版】放置少女のダウンロードはこちら
▶【Android版】放置少女のダウンロードはこちら
スマホアプリ「まものローグ」の攻略記事です。
本作は1度ゲームオーバーになると最初からやり直しとなる、いわゆるローグライクゲーム。
スコアを貯めると強力なカードがアンロックされるため、何度もプレイすればいつかはクリアできるはず…
しかし、まものローグは強力なカードがアンロックされてもボスが倒せないプレイヤーが続出しており、「本当にクリアできるの?」と話題になっています。

▲ステージの最後に待ち構えるボスはケタ違いの強さ。マジで倒せる気がしない…
しかし、上手にデッキを構築すれば簡単にボスは倒せます。
この記事ではボスが倒せないプレイヤーにむけて、攻略するためのポイントを解説していきます。

▲難しいが、ちゃんとデッキを構築するとボスは倒せる!
ボスを倒すための攻略法
ボスを倒すためにもっとも大切なのはデッキ構築です。
まものローグではステージを開始した時点でボスまでの道のりを確認することができます。
ノーマルバトルが多い道のりを選び、カードを多く入手することを意識してみましょう。
バトルを最小限に回避してボスまで進むこともできますが、初期のカードだけでは絶対にボスは倒せません。

▲道のりは自分で選択できる。なるべくノーマルバトルの多い道のりを選ぼう。
なお、新しいカードを選択せずに最大HPを+1することもできますが、HPを増やしてもメリットは少ないです。必ず新しいカードを選択するようにしましょう。
デッキ構築のおすすめカードはこちらの記事で解説しています。

ショップで不必要なカードを削除しよう
ステージに登場するショップでは任意のカードを購入できることはもちろん、不要なカードを削除することができます。
実はこのカード削除がとても重要。不要なカードを削除することにより、強力なカードを何度もリロードすることがボス攻略への近道となります。

▲ボスに到達するまでに1~2回はショップに立ち寄りたい。
削除するカードは初期カードのガードまたはスラッシュですが、スラッシュを優先して削除することをおすすめします。

美少女RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が好評配信中!
放置プレイ対応オフラインでもどんどん強くなる!
レベル上げは面倒だけどサクッと強くなりたいあなたにおすすめ!
詳しくは公式サイトをチェック。
ライバルよりも有利に戦うなら今から放置プレイを始めよう!
▶【iPhone版】ドラゴンとガールズ交響曲ダウンロードはこちら
▶【Android版】ドラゴンとガールズ交響曲ダウンロードはこちら