放置系ゲームの王道『放置少女』が好評配信中!
12月11日より橋本環奈コラボが登場!!
今だけ期間限定で橋本環奈キャラを無料で入手できるチャンス!
詳しくは公式サイトをチェック!
「年末年始にプレイするゲームがない…」そんなあなたは今のうちに放置少女でレベル上げをしておこう!
▶【iPhone版】放置少女のダウンロードはこちら
▶【Android版】放置少女のダウンロードはこちら
スマホゲーム『ディスティニーチャイルド(デスチャ) ディフェンスウォー』の攻略情報です。
本作はオンライン対戦に勝利するとキャラ(チャイルド)がアンロックされるバッグが入手できます。
時間経過でバッグを解除するシステムとなっています。

▲バッグは4つまで所持できる。1つずつしか開放できないため、こまめにログインしよう
バトルに勝利してアリーナを進めていくと新しいキャラがアンロックされます。
そのため、ゲームを開始した直後はバックから伝説レアキャラは排出されないため、リセマラをする必要はありません。
ゲームを開始したら、そのまま進めてOKです!

▲伝説レアが排出されるのはアリーナ2から。リセマラはあきらめてゲームを進めよう。
【関連記事】デスチャ攻略・無課金で効率よくキャラを育成する方法
おすすめキャラ(チャイルド)
キャラのレアリティは4種類。
- 一般
- レア
- エピック
- 伝説
パーティ5体をすべて伝説でそろえることができれば最強ですが、重課金をしない限り無理。
無課金プレイなら、レア〜エピックのキャラでパーティを組むことになります。
伝説を所持していなくても、レベルを上げればエピック以下のキャラでも十分に戦力になります。

キャラのレベルを上げるには、同じキャラ重複して入手する必要があります。
レアリティが低いほどバッグからキャラが排出されやすいため、レア度が低いキャラほどレベルは上げやすくなります。

▲レア度が低いキャラほどバッグから排出されやすい。エピック〜伝説はバッグからあまり排出されないので、レベルが上がりにくい。
それでは、各アリーナ別におすすめキャラを紹介していきます。
【アリーナ1】おすすめキャラ
ティスベ【レア】

合体すると80個のマナを生成してくれるキャラ。
マナを効率よく獲得できればキャラを召喚したり、+を増やすことができるので、かなり有利になります。
もちろん敵への攻撃もできるので、使い勝手が良いこともGood。
ダヌ【エピック】

攻撃系のキャラ。クリティカルが決まると、バーストモードが発動して攻撃速度が400%以上増加します。
星や+を増やせば1000%以上まで攻撃速度が増加するため、攻撃の主力として活躍してくれます。
【関連記事】デスチャ攻略・デビルパスのメリット!絶対に知っておきたい課金のポイント
【アリーナ2】おすすめキャラ
シュリンクス【一般】

一定時間毎にマナを生成してくれるキャラ。
アリーナ1〜2ではマナを生成するキャラが少ないため、攻撃系キャラばかりでパーティを組んでいるなら入れてもOK。
ただし、シュリンクスは敵を攻撃することはできないため、場に3体以上出てしまったら合体させた方がいいでしょう。
【アリーナ3】おすすめキャラ
コウガ【エピック】

コウガが合体するたびに星1個のキャラをランダムで召喚。また、さらに一定確率キャラ1体を追加召喚してくれます。
もちろん、敵への攻撃も可能なまさに万能キャラ。
マナ消費なくキャラを召喚できることは戦いがかなり有利となります。
コウガは他エピックキャラの中でも突出して有利な効果を持つキャラ。アリーナ3に到達したらまっ先に入手しておきましょう。
【アリーナ4】おすすめキャラ
セイレーン【レア】

セイレーンは周囲のチャイルドのクリティカル確率を上昇させます。クリティカル確率は星と+を上げれば上昇するため、クリティカル率30%以上にまで跳ね上がります。
セイレーンはダヌ【エピック】との相性が抜群。
ダヌはクリティカルを決めるとバースト状態になり攻撃速度が上昇します。

【関連記事】デスチャ攻略・課金でキャラ購入はお得なの?
▼戦闘での戦い方は以下の記事で紹介しています。
デスチャ初心者や敵に勝てなくなった…という方はぜひ参考にしてみてください。


美少女RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が好評配信中!
放置プレイ対応オフラインでもどんどん強くなる!
レベル上げは面倒だけどサクッと強くなりたいあなたにおすすめ!
詳しくは公式サイトをチェック。
ライバルよりも有利に戦うなら今から放置プレイを始めよう!
▶【iPhone版】ドラゴンとガールズ交響曲ダウンロードはこちら
▶【Android版】ドラゴンとガールズ交響曲ダウンロードはこちら